自治体名 |
施設番号 |
施設名称 |
圏域・地域 |
設置根拠 |
設置目的 |
施設用途(種別) |
正職員数 |
非常勤職員数 |
その他職員数 |
運営形態 |
指定管理期間(開始) |
指定管理期間(終了) |
管理運営費収入(全体) |
管理運営費(手数料・使用料収入) |
管理運営費(国県支出金) |
管理運営費(その他収入) |
管理運営費支出(全体) |
管理運営費(人件費) |
管理運営費(物件費) |
管理運営費(指定管理料) |
管理運営費(減価償却費) |
管理運営費(その他支出) |
補助金有無 |
工事請負費・修繕費 |
電気(使用量) |
電気(料金) |
電気(発電量) |
上水(使用量) |
上水(料金) |
下水(使用量) |
下水(料金) |
工業用水(使用量) |
工業用水(料金) |
都市ガス(使用量) |
都市ガス(料金) |
プロパンガス(使用量) |
プロパンガス(料金) |
重油(使用量) |
重油(料金) |
灯油(使用量) |
灯油(料金) |
軽油(使用量) |
軽油(料金) |
主な利用者 |
利用人数(住民利用施設) |
開館日数(住民利用施設) |
利用可能コマ数(貸館) |
利用コマ数(貸館) |
利用者駐車可能台数 |
年間駐車場利用台数 |
貸出可能蔵書数(図書館) |
年間貸出冊数(図書館) |
全戸数(居住施設) |
入居戸数(居住施設) |
定員数(児童施設) |
利用児童数(児童施設) |
学級数(学校施設) |
生徒数(学校施設) |
標高 |
津波浸水予測高(L1) |
津波浸水予測高(L2) |
避難施設指定の有無 |
沼津市 |
1 |
沼津市立第一小学校 |
03 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-4 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
2 |
沼津市立第二小学校 |
03 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-4 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
3 |
沼津市立第三小学校 |
03 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-4 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
4 |
沼津市立第四小学校 |
03 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-4 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
5 |
沼津市立第五小学校 |
03 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-4 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
6 |
沼津市立開北小学校 |
03 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-4 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
7 |
沼津市立千本小学校 |
03 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-4 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
8 |
沼津市立片浜小学校 |
03 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-4 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
9 |
沼津市立金岡小学校 |
03 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-4 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
10 |
沼津市立大岡小学校 |
03 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-4 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
11 |
沼津市立静浦小中一貫学校 |
05 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-7 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
12 |
沼津市立愛鷹小学校 |
03 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-4 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
13 |
沼津市立大平小学校 |
03 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-4 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
14 |
沼津市立内浦小学校 |
03 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-4 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
15 |
沼津市立原小学校 |
03 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-4 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
16 |
沼津市立浮島小学校 |
03 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-4 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
17 |
沼津市立香貫小学校 |
03 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-4 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
18 |
沼津市立西浦小学校 |
03 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-4 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
19 |
沼津市立門池小学校 |
03 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-4 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
20 |
沼津市立今沢小学校 |
03 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-4 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
21 |
沼津市立沢田小学校 |
03 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-4 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
22 |
沼津市立原東小学校 |
03 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-4 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
23 |
沼津市立大岡南小学校 |
03 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-4 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
24 |
沼津市立戸田小学校 |
03 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-4 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
25 |
沼津市立第一中学校 |
02 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-3 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
26 |
沼津市立第二中学校 |
02 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-3 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
27 |
沼津市立第三中学校 |
02 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-3 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
28 |
沼津市立第四中学校 |
02 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-3 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
29 |
沼津市立第五中学校 |
02 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-3 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
30 |
沼津市立片浜中学校 |
02 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-3 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
31 |
沼津市立金岡中学校 |
02 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-3 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
32 |
沼津市立大岡中学校 |
02 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-3 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
33 |
沼津市立愛鷹中学校 |
02 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-3 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
34 |
沼津市立大平中学校 |
02 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-3 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
35 |
沼津市立長井崎中学校 |
02 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-3 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
36 |
沼津市立原中学校 |
02 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-3 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
37 |
沼津市立浮島中学校 |
02 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-3 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
38 |
沼津市立今沢中学校 |
02 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-3 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
39 |
沼津市立門池中学校 |
02 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-3 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
40 |
沼津市立沼津高等学校・沼津市立沼津高等学校中等部 |
05 |
沼津市立学校設置条例 |
学校施設 |
D-7 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
41 |
沼津市立戸田中学校 |
02 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-3 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
42 |
沼津市立大平幼稚園 |
01 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-5 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
43 |
沼津市立戸田幼稚園 |
01 |
教育基本法、学校教育法、沼津市立学校設置条例 |
|
D-5 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
44 |
戸田教職員住宅 |
05 |
|
|
K-2 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
45 |
教職員研修センター |
05 |
沼津市青少年教育センター条例 |
「明日の社会を担う『夢ある人』づくり」の実現に向けて、沼津市の子どもに質の高い教育を提供していく必要がある。そのために、教職員の専門職としての研修を充実させ、資質向上を図ることを目的として設置した。 |
A-5 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
46 |
沼津市立図書館 |
01 |
沼津市図書館条例第2条 |
多様化する市民の知的要求に応え、生涯学習の拠点となる施設として設置された。 |
H-1 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
47 |
沼津市立戸田図書館 |
01 |
沼津市図書館条例第2条 |
多様化する市民の知的要求に応え、生涯学習の拠点となる施設として設置された。 |
H-1 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
48 |
沼津市青少年教育センター |
01 |
沼津市青少年教育センター条例 |
青少年の健全な育成を図ることを目的として青少年教育センターを設置する。 |
E-6 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
49 |
沼津市立勤労青少年ホーム |
01 |
沼津市立勤労青少年ホーム条例 |
中小企業に働く青少年の福祉と健全な育成を図り、もつて中小企業の振興に寄与するため、勤労青少年ホームを設置する。 |
N-6 |
|
|
|
02 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
50 |
沼津市立少年自然の家 |
01 |
沼津市立少年自然の家条例 |
集団宿泊生活や野外活動を通した、心身共に健康な青少年の健全育成。 |
J-1 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
51 |
沼津市ゆめとびら舟山 |
01 |
沼津市ゆめとびら舟山条例、沼津市ゆめとびら舟山条例施行規則 |
青少年及び青少年指導者等が、社会的教養を高めるための集団研修及び社会教育活動を実施する場を提供するため |
J-1 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
52 |
沼津市歴史民俗資料館 |
01 |
|
社会教育施設とし資料の展示や保護保存、啓蒙普及活動などを通じて市民の生涯教育を助けること、また、調査研究活動などを通じて、その資料を市民に提供し、地域社会のよりよい発展と文化の振興に寄与することを目的としている。 |
H-5 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
52.1 |
沼津市歴史民俗資料館 旧静浦東小学校収蔵庫 |
05 |
|
民俗文化財の収蔵 |
H-5 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
52.2 |
沼津市歴史民俗資料館 原収蔵庫 |
05 |
|
民俗文化財の収蔵展示 |
H-5 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
53 |
沼津市明治史料館 |
01 |
博物館法、沼津市博物館条例 |
郷土の偉人江原素六や、静岡徳川藩の藩校沼津兵学校を中心に、郷土の近代化のあゆみを紹介する博物館であり、市民文化の向上発展に寄与することを目的とする。 |
H-2 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
54 |
沼津市戸田造船郷土資料博物館 |
01 |
博物館法・沼津市博物館条例及び同施行規則 |
ロシア軍艦ディアナ号の代船として、戸田で建造された洋式帆船ヘダ号の造船に関わる資料とプチャーチンの遺品等を中心に、収蔵展示するための施設として設立された。 |
H-2 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
55 |
沼津市若山牧水記念館 |
01 |
沼津市若山牧水記念館条例 |
若山牧水の顕彰と本市ゆかりの文学者及びその背景となる沼津の文学風土を広く紹介することによって、市民の文化活動を振興し、創造性を育む文化都市づくりを目指すために設置された。 |
H-5 |
|
|
|
03 |
2006/4/1 |
2016/3/31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
56 |
沼津市庄司美術館 |
01 |
沼津市庄司美術館条例 |
美術の振興を図り、市民の文化の発展に寄与する |
H-4 |
|
|
|
03 |
2011/4/1 |
2016/3/31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
57 |
文化財センター |
01 |
文化財保護法 |
文化財保護事務及び市史編纂事務を施行する目的 |
H-5 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
58 |
沼津市芹沢光治良記念館 |
01 |
沼津市芹沢光治良記念館条例 |
沼津市我入道で生まれ育った文人であり、沼津市名誉市民でもある芹沢光治良の業績と人物を周知することを目的としている。 |
H-5 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
59 |
沼津市民体育館 |
01 |
沼津市民体育館条例 |
市民総スポーツを目標に、健康で豊かな生活の向上を目的に、市民が気軽に利用できるスポーツ・レクリエーション活動の拠点として設置。 |
I-1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
60 |
沼津勤労者体育センター |
01 |
沼津勤労者体育センター条例 |
中小企業に雇用される勤労者の福祉の増進を図るとともに、その雇用の安定に資する |
I-1 |
|
|
|
02 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
61 |
沼津市営野球場 |
01 |
沼津市営野球場条例 |
軟式野球の球場として設置し、小・中学・一般・企業団体と多方面にわたって使用されている |
I-2 |
|
|
|
02 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
62 |
屋内温水プール |
01 |
沼津市屋内温水プール条例 |
隣接する清掃プラントのゴミ焼却熱を利用した温水プールとして、一年を通じて市民の健康増進・生活の向上を図る。 |
I-3-2 |
|
|
|
02 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
63 |
沼津市香陵武道場 |
01 |
沼津市香陵武道場条例 |
武道を通じスポーツの振興と市民の心身の健全な育成等を図るため |
I-1 |
|
|
|
02 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
64 |
沼津市戸田B&G海洋センター |
01 |
沼津市戸田B&G海洋センター条例 |
B&G財団により、青少年の健全育成と健康づくりのための施設として、体育館とプールを備えた総合スポーツ施設として設置された。 |
I-1 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
65 |
沼津市民文化センター |
01 |
沼津市民文化センター条例 |
市民の芸術文化の振興と福祉の増進を図るため |
H-4 |
|
|
|
03 |
2012/4/1 |
2015/3/31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
66 |
沼津市大岡地区センター |
01 |
地方自治法第244条及び沼津市地区センター条例に基づく |
地区センターの設置は、地区住民の主体性、自主性に基づいたまちづくりを推進することを目的としており、自治会活動を初め、防災、生涯教育、地域福祉など、様々なコミュニティ活動の拠点施設として活用されている。 |
C-1 |
|
|
|
03 |
2011/4/1 |
2016/3/31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
67 |
沼津市大平地区センター |
01 |
地方自治法第244条及び沼津市地区センター条例に基づく |
地区センターの設置は、地区住民の主体性、自主性に基づいたまちづくりを推進することを目的としており、自治会活動を初め、防災、生涯教育、地域福祉など、様々なコミュニテュイ活動の拠点施設として活用されている。 |
C-1 |
|
|
|
03 |
2011/4/1 |
2016/3/31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
68 |
沼津市西浦地区センター |
01 |
沼津市地区センター条例、条例施行規則 |
市民が市民自治のまちづくりを進めるための活動施設として |
C-1 |
|
|
|
03 |
2011/4/1 |
2016/3/31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
69 |
沼津市浮島地区センター |
01 |
地方自治法第244条及び沼津市地区センター設置条例に基づく |
地区センターの設置は、地区住民の主体性、自主性に基づいたまちづくりを促進することを目的としており、自治会活動を初め、防災、生涯教育、地域福祉など、様々なコミュニティ活動の拠点施設として活用されている。 |
C-1 |
|
|
|
03 |
2011/4/1 |
2016/3/31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
70 |
沼津市第一地区センター |
01 |
沼津市地区センター条例、条例施行規則 |
市民が市民自治のまちづくりを進めるための活動施設として |
C-1 |
|
|
|
03 |
2011/4/1 |
2016/3/31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
71 |
沼津市原地区センター |
01 |
地方自治法第244条及び沼津市地区センター条例に基づく |
地区センターの設置は、地区住民の主体性、自主性に基づいたまちづくりを促進することを目的としており、自治会活動を初め、防災、生涯教育、地域福祉など様々なコミュニティ活動の拠点施設として活用されている。 |
C-1 |
|
|
|
03 |
2011/4/1 |
2016/3/31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
72 |
沼津市第四地区センター |
01 |
沼津市地区センター条例、条例施行規則 |
市民が市民自治のまちづくりを進めるための活動施設として |
C-1 |
|
|
|
03 |
2011/4/1 |
2016/3/31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
73 |
沼津市静浦地区センター |
01 |
沼津市地区センター条例、条例施行規則 |
市民が市民自治のまちづくりを進めるための活動施設として |
C-1 |
|
|
|
03 |
2011/4/1 |
2016/3/31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
74 |
沼津市金岡地区センター |
01 |
地方自治法第244条及び沼津市地区センター条例に基づく |
地区センターの設置は、地区住民の主体性、自主性に基づいたまちづくりを促進することを目的としており、自治会活動を初め、防災、生涯教育、地域福祉など、様々なコミュニティ活動の拠点施設として活用されている。 |
C-1 |
|
|
|
03 |
2011/4/1 |
2016/3/31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
75 |
沼津市第五地区センター |
01 |
沼津市地区センター条例、条例施行規則 |
市民が市民自治のまちづくりを進めるための活動施設として設置 |
C-1 |
|
|
|
03 |
2011/4/1 |
2016/3/31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
76 |
沼津市片浜地区センター |
01 |
沼津市地区センター条例、条例施行規則 |
市民が市民自治のまちづくりを進めるための活動施設として |
C-1 |
|
|
|
03 |
2014/4/1 |
2019/3/31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
77 |
沼津市第三地区センター |
01 |
地方自治法第244条及び沼津市地区センター条例に基づく |
地区センターの設置は、地区住民の主体性、自主性に基づいたまちづくりを推進することを目的としており、自治会活動を初め、防災、生涯教育、地域福祉など、様々なコミュニティ活動の拠点施設として活用されている。 |
C-1 |
|
|
|
03 |
2014/4/1 |
2019/3/31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
78 |
沼津市愛鷹地区センター |
01 |
沼津市地区センター条例、条例施行規則 |
市民が市民自治のまちづくりを進めるための活動施設として |
C-1 |
|
|
|
03 |
2012/4/1 |
2015/3/31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
79 |
沼津市門池地区センター |
01 |
沼津市地区センター条例、条例施行規則 |
市民が市民自治のまちづくりを進めるための活動施設として |
C-1 |
|
|
|
03 |
2014/2/1 |
2017/3/31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
80 |
今沢集会所 |
04 |
|
今沢住民の活動拠点として。 |
C-4 |
|
|
|
02 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
81 |
三本松集会所 |
04 |
|
三本松住民の活動拠点として。 |
C-4 |
|
|
|
02 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
82 |
松長集会所 |
04 |
|
松長住民の活動拠点として。 |
C-4 |
|
|
|
02 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
83 |
沼津市香貫コミュニティ防災センター |
05 |
沼津市コミュニティ防災センター条例 |
平時における自主防災活動及び災害時の応急活動の拠点 |
C-4 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
84 |
沼津市我入道コミュニティ防災センター |
05 |
沼津市コミュニティ防災センター条例 |
自主防災活動を中心とした平常時及び災害時における地域の防災拠点とするため。 |
C-4 |
|
|
|
03 |
2012/4/1 |
2015/3/31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
85 |
沼津市第一防災倉庫 |
05 |
|
大規模災害に備え、防災資機材の備蓄及び地域の防災応急活動の拠点とするため |
N-1 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
86 |
中上防災センター |
05 |
|
災害に対する備えとして、消防用設備、備蓄品を整備する等、地域の応急対応の拠点 |
N-1 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
88 |
旧大岡分遣所 |
05 |
|
昭和60年に大岡分遣所として設置されたが、平成23年に危機管理課に移管された。 |
N-6 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
89 |
沼津市保健センター |
01 |
沼津市保健センター条例、沼津市保健センター条例施行規則 |
市民の健康の保持及び増進を図ること |
G-1 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
90 |
沼津市保健センター戸田分館 |
01 |
沼津市保健センター条例 |
住民の健康を守り、さらに健康の増進を図るための地域保健活動をすすめるために設置した。 |
G-1 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
91 |
北部保育所 |
01 |
児童福祉法 |
児童保育施設 |
E-1 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
92 |
(旧)西浦保育所 |
05 |
児童福祉法 |
児童保育施設 |
N-6 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
92.1 |
西浦保育所 |
01 |
児童福祉法 |
児童保育施設 |
E-1 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
93 |
大平保育所 |
01 |
児童福祉法 |
児童保育施設 |
E-1 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
94 |
金岡保育所 |
01 |
児童福祉法 |
児童保育施設 |
E-1 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
95 |
大岡保育所 |
01 |
児童福祉法 |
児童保育施設 |
E-1 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
96 |
ときわ保育所 |
01 |
児童福祉法 |
児童保育施設 |
E-1 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
97 |
戸田保育所 |
01 |
児童福祉法 |
児童保育施設 |
E-1 |
|
|
|
01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沼津市 |
98 |
沼津市あしたか学園 |
01 |
児童福祉法第42条 沼津市立障害児入所施設条例 |
(障害児入所施設)
主に知的障害のある児童を入所させて、社会的自立のために必要な援助を行うことを目的として設置 |
E-7 |
|
|
|
03 |
2013/4/1 |
2018/3/31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|