菊川町郷土かるた.csv
頭文字 住所 緯度 軽度
いつまでも栄えよ菊川町 34.451116 138.052795
ロマンスのある田村麻呂 34.461524 138.055382
鼻取り小僧は薬師さま 34.435766 138.045642
仁王さまのこわい顔 菊川市潮海寺2669 34.45599 138.05445
法恩寺のお釈迦さま 菊川市堀之内1219 34.453042 138.052148
平家の陣へ切りこむ太郎 菊川市東横地 34.432091 138.080176
友田の寺に大般若経 菊川市友田264 34.463529 138.070253
茶鋏の内田三平 菊川市西方 34.461823 138.044109
梨園義塾の小田又蔵 菊川市東横地1886 34.431978 138.055348
滑りの矢じり石畑 菊川市沢水加 34.455258 138.070202
瑠璃光薬師の潮海寺 菊川市潮海寺2094-1 34.461414 138.054488
尾根は高く火剣山 菊川市富田3126-6 34.802218 138.103708
わたしも歌う茶摘歌 34.452161 138.061117
加茂用水の井成様 菊川市加茂4531 34.444742 138.04501
横地のお城に物見松 菊川市東横地4271 34.432852 138.071023
大頭龍の青鳥居 菊川市加茂947 34.444009 138.044241
列車の窓に茶の木文字 菊川市友田212-6 34.463909 138.070326
そっと拝んだ不動さま 菊川市半済176-2 34.441918 138.080106
坪の名が残る条里制 34.454264 138.052969
願いが叶った法然山トンネル 34.440907 138.042213
名も残らずに防人ら 34.453106 138.081235
蘭の花咲く横穴古墳 34.453272 138.044916
昔の馬場に常葉学園 菊川市半済1550 34.45093 138.050516
内田三郎は無念の最期 34.433799 138.042084
井戸の塩水で神まつり 34.462167 138.055681
農学校は大正元年から 静岡県菊川市東横地1222-3 34.435061 138.054967
大井川の水で潤う 34.462092 138.064763
栗田土滿は国学者 34.431808 138.04303
刃の鬼人を弓で射る 34.465832 138.061434
町の誕生は昭和二十九年 34.452327 138.050476
県知事の関口隆吉月岡に 菊川市月岡 34.433258 138.050326
鳧山の弟子は二千人 34.435792 138.050937
古墳を飾る朝顔埴輪 34.451109 138.045757
駅は明治二十二年から 菊川市堀之内1235 34.452922 138.051885
天然記念物の鶴松 32.484226 138.054084
赤谷遺跡は丘の上 菊川市吉沢664 34.460229 138.071017
皿山に須恵器の窯 34.453191 138.065316
菊川の水を治める 34.442839 138.053677
輸送の要インターチェンジ 菊川市加茂 34.444379 138.052551
明治に開拓牧之原 34.443025 138.080962
三沢の三度栗 34.430046 138.060121
白岩遺跡は弥生式 34.455912 138.045134
遠州の名刹応声院 菊川市中内田915 34.440186 138.042482
東にお茶の試験場 菊川市倉沢1706-11 34.465077 138.08374
盛り土の大徳寺古墳 菊川市半済1559-2 34.451325 138.051276
製茶機械の高林翁 菊川市半済1550 34.451693 138.050785
住み家は竪穴八斗地の人 34.453159 138.051114
菊川町豊かな未来へのびる夢 34.451703 138.051413