222216_cultural_property.csv
全国地方公共団体コード |
ID |
地方公共団体名 |
名称 |
名称_カナ |
名称_通称 |
名称_英語 |
文化財分類 |
種類 |
場所名称 |
所在地_全国地方公共団体コード |
町字ID |
所在地_連結表記 |
所在地_都道府県 |
所在地_市区町村 |
所在地_町字 |
所在地_番地以下 |
建物名等(方書) |
緯度 |
経度 |
高度の種別 |
高度の値 |
電話番号 |
内線番号 |
連絡先メールアドレス |
連絡先FormURL |
連絡先備考(その他、SNSなど) |
郵便番号 |
員数(数) |
員数(単位) |
法人番号(文化財の所有者・管理者・保護団体等について、法人番号がある場合、区分:○。個人所有など、法人番号のない場合、記載不要) |
所有者等(所有者情報を記載できる場合、区分:○。個人所有で情報公開できない場合は「個人」と記載) |
文化財指定日 |
利用可能曜日 |
開始時間 |
終了時間 |
利用可能日時特記事項 |
画像 |
画像_ライセンス |
概要 |
概要_英語 |
説明 |
説明_英語 |
URL |
備考 |
222216 |
|
静岡県湖西市 |
本興寺本堂 |
ホンコウジホンドウ |
|
|
有形文化財 |
建造物 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津384 |
静岡県 |
湖西市 |
鷲津 |
384 |
|
34.71906 |
137.53946 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
棟 |
|
本興寺(鷲津) |
1907-05-27、1950-08-29 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
絹本著色法華経曼荼羅図 |
ケンポンチャクショクホケキョウマンダラズ |
|
|
有形文化財 |
絵画 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津384 |
静岡県 |
湖西市 |
鷲津 |
384 |
|
34.71906 |
137.53946 |
|
|
|
|
|
|
|
|
4 |
幅 |
|
本興寺(鷲津) |
1907-08-29、1950-08-29 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
紺紙金字法華経(開結共) |
コンシキンジホケキョウ |
|
|
有形文化財 |
書跡 |
|
|
|
静岡県湖西市吉美2745 |
静岡県 |
湖西市 |
吉美 |
2745 |
|
34.71899 |
137.52595 |
|
|
|
|
|
|
|
|
10 |
巻 |
|
妙立寺(吉美) |
1949-05-30、1950-08-29 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
紺紙金字法華経(開結共) |
コンシキンジホケキョウ |
|
|
有形文化財 |
書跡 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津384 |
静岡県 |
湖西市 |
鷲津 |
384 |
|
34.71906 |
137.53946 |
|
|
|
|
|
|
|
|
10 |
巻 |
|
本興寺 |
1953-11-14 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
紺紙金字法華経 |
コンシキンジホケキョウ |
|
|
有形文化財 |
書跡 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津384 |
静岡県 |
湖西市 |
鷲津 |
384 |
|
34.71906 |
137.53946 |
|
|
|
|
|
|
|
|
8 |
巻 |
|
本興寺 |
1953-11-14 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
史跡大知波峠廃寺跡 |
シセキオオチバトウゲハイジアト |
|
|
記念物 |
史跡 |
|
|
|
静岡県湖西市大知波南山1450他 |
静岡県 |
湖西市 |
大知波 |
|
|
34.78271 |
137.48301 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
|
|
湖西市 |
2001-01-29 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
新居関跡 |
アライノセキアト |
|
|
記念物 |
特別史跡 |
|
|
|
静岡県湖西市新居町新居1227-3他 |
静岡県 |
湖西市 |
新居町新居 |
1227-3 |
|
34.69501 |
137.56178 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
|
|
湖西市 |
1955-08-22(追加)1999-01-27 |
火水木金土日 |
9:00 |
16:30 |
|
|
|
|
|
|
|
https://www.city.kosai.shizuoka.jp/kanko_bunka_sports/kankospot/9675.html |
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
新居のこと八日行事 |
アライノコトヨウカギョウジ |
|
|
記録選択 |
無形民俗 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大倉戸チャンチャコチャン保存会 |
1983-01-11 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
旧小松楼本館 |
キュウコマツロウホンカン |
|
|
登録文化財 |
登録有形文化財(建造物) |
|
|
|
静岡県湖西市新居町新居1190-3 |
静岡県 |
湖西市 |
新居町新居 |
1190-3 |
|
34.69415 |
137.56038 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
棟 |
|
湖西市 |
2009-01-08 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
天竜浜名湖鉄道利木隧道 |
テンリュウハマナコテツドウリキズイドウ |
|
|
登録文化財 |
登録有形文化財(建造物) |
|
|
|
静岡県湖西市利木 |
静岡県 |
湖西市 |
利木字赤羽根 |
507-11 |
|
34.76861 |
137.52649 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
基 |
|
天竜浜名湖鉄道株式会社 |
2011-01-26 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
大神山八幡宮境内社
熱田神社本殿 附棟札3枚 |
オオカミヤマハチマングウケイダイシャアツタジンジャホンデンツケタリムナフダサンマイ |
|
|
有形文化財 |
建造物 |
|
|
|
静岡県湖西市大知波729 |
静岡県 |
湖西市 |
大知波 |
729 |
|
34.76344 |
137.50503 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
棟 |
|
大神山八幡宮(大知波) |
1981-03-16 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
本興寺奥書院 |
ホンコウジオクショイン |
|
|
有形文化財 |
建造物 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津384 |
静岡県 |
湖西市 |
鷲津 |
384 |
|
34.71906 |
137.53946 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
棟 |
|
本興寺 |
1985-03-19 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
応賀寺薬師堂 |
オウガジヤクシドウ |
|
|
有形文化財 |
建造物 |
|
|
|
静岡県湖西市新居町中之郷68-1 |
静岡県 |
湖西市 |
新居町中之郷 |
68-1 |
|
34.69957 |
137.55984 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
棟 |
|
応賀寺 |
1981-10-23 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
https://www.ougaji.jp |
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
紙本水墨四季山水障壁図 |
シホンスイボクシキサンスイショウヘキズ |
|
|
有形文化財 |
絵画 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津384 |
静岡県 |
湖西市 |
鷲津 |
384 |
|
34.71906 |
137.53946 |
|
|
|
|
|
|
|
|
15 |
面 |
|
本興寺 |
1956-01-07 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
絹本著色仏涅槃図
(市指定第1号) |
ケンポンチャクショクホトケネハンズ |
|
|
有形文化財 |
絵画 |
|
|
|
静岡県湖西市吉美2745 |
静岡県 |
湖西市 |
吉美 |
2745 |
|
34.71899 |
137.52595 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
幅 |
|
妙立寺 |
1978-10-20 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
紙本墨書法華経 |
シホンボクショホケキョウ |
|
|
有形文化財 |
書跡 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津384 |
静岡県 |
湖西市 |
鷲津 |
384 |
|
34.71906 |
137.53946 |
|
|
|
|
|
|
|
|
8 |
巻 |
|
本興寺 |
1956-05-24 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
後深草天皇御消息
(両門跡筆) |
ゴフカクサテンノウゴショウソクリョウモンセキヒツ |
|
|
有形文化財 |
書跡 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津384 |
静岡県 |
湖西市 |
鷲津 |
384 |
|
34.71906 |
137.53946 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
幅 |
|
本興寺 |
1956-05-24 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
後伏見上皇御消息 |
ゴフシミジョウコウゴショウソク |
|
|
有形文化財 |
書跡 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津384 |
静岡県 |
湖西市 |
鷲津 |
384 |
|
34.71906 |
137.53946 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
幅 |
|
本興寺 |
1956-05-24 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
寛性法親王御消息 |
カンショウホウシンノウゴショウソク |
|
|
有形文化財 |
書跡 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津384 |
静岡県 |
湖西市 |
鷲津 |
384 |
|
34.71906 |
137.53946 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
幅 |
|
本興寺 |
1956-05-24 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
古版法華経 |
コハンホケキョウ |
|
|
有形文化財 |
書跡 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津384 |
静岡県 |
湖西市 |
鷲津 |
384 |
|
34.71906 |
137.53946 |
|
|
|
|
|
|
|
|
10 |
巻 |
|
本興寺 |
1956-05-24 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
浜名湖 |
ハマナコ |
|
|
記念物 |
名勝 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1954-01-30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
トキワマンサク北限群生地 |
トキワマンサクホクゲングンセイチ |
|
|
記念物 |
天然記念物 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
神座区内 |
1977-12-20 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
木造阿弥陀如来座像 |
モクゾウアミダニョライザゾウ |
|
|
有形文化財 |
彫刻 |
|
|
|
静岡県湖西市新居町中之郷68-1 |
静岡県 |
湖西市 |
新居町中之郷 |
68-1 |
|
34.69957 |
137.55984 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
躯 |
|
応賀寺 |
1980-03-21 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
https://www.ougaji.jp |
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
木造薬師如来座像 |
モクゾウヤクシニョライザゾウ |
|
|
有形文化財 |
彫刻 |
|
|
|
静岡県湖西市新居町中之郷68-1 |
静岡県 |
湖西市 |
新居町中之郷 |
68-1 |
|
34.69957 |
137.55984 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
躯 |
|
応賀寺 |
1980-03-21 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
https://www.ougaji.jp |
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
木造毘沙門天立像 |
モクゾウビシャモンテンリュウゾウ |
|
|
有形文化財 |
彫刻 |
|
|
|
静岡県湖西市新居町中之郷68-1 |
静岡県 |
湖西市 |
新居町中之郷 |
68-1 |
|
34.69957 |
137.55984 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
躯 |
|
応賀寺 |
1980-11-28 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
https://www.ougaji.jp |
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
新居関所関係遺品 |
アライセキショカンケイイヒン |
|
|
有形文化財 |
歴史資料 |
|
|
|
静岡県湖西市新居町新居1227-5 |
静岡県 |
湖西市 |
新居町新居 |
68-1 |
|
34.69501 |
137.56178 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
括 |
|
湖西市(関所史料館) |
1983-02-25 |
火水木金土日 |
9:00 |
16:30 |
|
|
|
|
|
|
|
https://www.city.kosai.shizuoka.jp/kanko_bunka_sports/kankospot/9675.html |
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
女河八幡宮例大祭神事 |
メガワハチマングウレイタイサイシンジ |
|
|
民俗文化財 |
無形民俗 |
|
|
|
静岡県湖西市新所1 |
静岡県 |
湖西市 |
新所 |
1 |
|
34.73389 |
137.54104 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女河八幡宮氏子会 |
2012-03-30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
八幡神社神殿 |
ハチマンジンジャシンデン |
|
|
有形文化財 |
建造物 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津154-4 |
静岡県 |
湖西市 |
鷲津 |
154-4 |
|
34.72323 |
137.53621 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
棟 |
|
八幡諏訪神社(鷲津) |
1978-07-04 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
妙立寺山門 |
ミョウリュウジサンモン |
|
|
有形文化財 |
建造物 |
|
|
|
静岡県湖西市吉美2745 |
静岡県 |
湖西市 |
吉美 |
2745 |
|
34.71899 |
137.52595 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
棟 |
|
妙立寺 |
1984-11-30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
法泉寺山門 |
ホウセンジサンモン |
|
|
有形文化財 |
建造物 |
|
|
|
静岡県湖西市新所2785 |
静岡県 |
湖西市 |
新所 |
2785 |
|
34.73555 |
137.53607 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
棟 |
|
法泉寺(新所) |
1989-05-01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
本興寺山門 |
ホンコウジサンモン |
|
|
有形文化財 |
建造物 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津384 |
静岡県 |
湖西市 |
鷲津 |
384 |
|
34.71906 |
137.53946 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
棟 |
|
本興寺 |
1984-11-30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
本興寺中門 |
ホンコウジチュウモン |
|
|
有形文化財 |
建造物 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津384 |
静岡県 |
湖西市 |
鷲津 |
384 |
|
34.71906 |
137.53946 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
棟 |
|
本興寺 |
1989-05-01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
本興寺千仏堂 |
ホンコウジセンブツドウ |
|
|
有形文化財 |
建造物 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津384 |
静岡県 |
湖西市 |
鷲津 |
384 |
|
34.71906 |
137.53946 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
棟 |
|
本興寺 |
1997-04-24 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
本興寺客殿 |
ホンコウジキャクデン |
|
|
有形文化財 |
建造物 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津384 |
静岡県 |
湖西市 |
鷲津 |
384 |
|
34.71906 |
137.53946 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
棟 |
|
本興寺 |
1997-04-24 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
本興寺番神堂 |
ホンコウジバンジンドウ |
|
|
有形文化財 |
建造物 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津384 |
静岡県 |
湖西市 |
鷲津 |
384 |
|
34.71906 |
137.53946 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
棟 |
|
本興寺 |
2012-05-25 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
新居宿旅籠紀伊国屋 |
アライシュクハタゴキノクニヤ |
|
|
有形文化財 |
建造物 |
|
|
|
静岡県湖西市新居町新居1280-1 |
静岡県 |
湖西市 |
新居町新居 |
1280-1 |
|
34.69477 |
137.5599 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
棟 |
|
湖西市 |
2002-03-29 |
火水木金土日 |
9:00 |
16:30 |
|
|
|
|
|
|
|
https://www.city.kosai.shizuoka.jp/soshikiichiran/kanko/spot/8958.html |
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
土肥孫兵衛奉納石燈籠と願書 |
ドイマゴベエホウノウイシトウロウトネガイショ |
|
|
有形文化財 |
建造物 |
|
|
|
静岡県湖西市新居町新居1379 |
静岡県 |
湖西市 |
新居町新居 |
1379 |
|
34.69421 |
137.55748 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
棟・枚 |
|
諏訪神社(新居) |
2006-03-29 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
二宮神社本殿 附:棟札18枚 |
ニノミヤジンジャホンデンツケタリムナフダジュウハチマイ |
|
|
有形文化財 |
建造物 |
|
|
|
静岡県湖西市新居町中之郷320 |
静岡県 |
湖西市 |
新居町中之郷 |
320 |
|
34.70259 |
137.56279 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
棟 |
|
二宮神社 |
2010-03-04 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
宇津山城古図 |
ウズヤマジョウコズ |
|
|
有形文化財 |
絵画 |
|
|
|
静岡県湖西市入出800 |
静岡県 |
湖西市 |
入出 |
800 |
|
34.75816 |
137.53784 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
幅 |
|
正太寺(入出) |
1984-11-30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
本興寺大書院板戸絵 |
ホンコウジダイショインイタドエ |
|
|
有形文化財 |
絵画 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津384 |
静岡県 |
湖西市 |
鷲津 |
384 |
|
34.71906 |
137.53946 |
|
|
|
|
|
|
|
|
16 |
枚 |
|
本興寺 |
1987-06-26 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
八幡諏訪神社歌仙絵 |
ハチマンスワジンジャカセンエ |
|
|
有形文化財 |
絵画 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津154-4 |
|
|
|
154-4 |
|
34.72323 |
137.53621 |
|
|
|
|
|
|
|
|
35 |
枚 |
|
八幡諏訪神社 |
1989-05-01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
絹本著色文殊菩薩像 |
ケンポンチャクショクモンジュボサツゾウ |
|
|
有形文化財 |
絵画 |
|
|
|
静岡県湖西市新居町中之郷68-1 |
静岡県 |
湖西市 |
新居町中之郷 |
68-1 |
|
34.69957 |
137.55984 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
幅 |
|
応賀寺 |
1979-03-12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
https://www.ougaji.jp |
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
絹本著色不動明王像 |
ケンポンチャクショクフドウミョウオウゾウ |
|
|
有形文化財 |
絵画 |
|
|
|
静岡県湖西市新居町中之郷68-1 |
静岡県 |
湖西市 |
新居町中之郷 |
68-1 |
|
34.69957 |
137.55984 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
幅 |
|
応賀寺 |
1979-03-12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
https://www.ougaji.jp |
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
大黒天立像 |
ダイコクテンリュウゾウ |
|
|
有形文化財 |
彫刻 |
|
|
|
静岡県湖西市吉美2745 |
静岡県 |
湖西市 |
吉美 |
2745 |
|
34.71899 |
137.52595 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
体 |
|
妙立寺 |
1976-03-13 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
薬師如来立像 |
ヤクシニョライリュウゾウ |
|
|
有形文化財 |
彫刻 |
|
|
|
静岡県湖西市白須賀3053 |
静岡県 |
湖西市 |
白須賀 |
3053 |
|
34.71906 |
137.53946 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
体 |
|
西光寺(白須賀) |
1976-03-13 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
木造聖観音像 |
モクゾウショウカンノンゾウ |
|
|
有形文化財 |
彫刻 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
体 |
|
個人蔵 |
1981-04-01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
木造青面金剛像 |
モクゾウショウメンコンゴウゾウ |
|
|
有形文化財 |
彫刻 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
体 |
|
利木区 |
1981-04-01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
木造韋駄天像 |
モクゾウイダテンリュウゾウ |
|
|
有形文化財 |
彫刻 |
|
|
|
静岡県湖西市太田332 |
静岡県 |
湖西市 |
太田 |
332 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
体 |
|
長栄寺(太田) |
1981-04-01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
木造毘沙門天像 |
モクゾウビシャモンテンゾウ |
|
|
有形文化財 |
彫刻 |
|
|
|
静岡県湖西市入出800 |
静岡県 |
湖西市 |
入出 |
800 |
|
34.75816 |
137.53784 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
体 |
|
正太寺 |
1981-04-01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
木造不動明王立像 |
モクゾウフドウミョウオウリュウゾウ |
|
|
有形文化財 |
彫刻 |
|
|
|
静岡県湖西市新居町中之郷68-1 |
静岡県 |
湖西市 |
新居町中之郷 |
68-1 |
|
34.69957 |
137.55984 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
躯 |
|
応賀寺 |
1979-03-12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
https://www.ougaji.jp |
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
木造弘法大師座像 |
モクゾウコウボウタイシザゾウ |
|
|
有形文化財 |
彫刻 |
|
|
|
静岡県湖西市新居町中之郷68-1 |
静岡県 |
湖西市 |
新居町中之郷 |
68-1 |
|
34.69957 |
137.55984 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
躯 |
|
〃 |
1979-03-12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
木造金剛力士立像 |
モクゾウコンゴウシキシリュウゾウ |
|
|
有形文化財 |
彫刻 |
|
|
|
静岡県湖西市新居町浜名593 |
静岡県 |
湖西市 |
新居町浜名 |
593 |
|
34.68929 |
137.55999 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2 |
躯 |
|
東福寺(浜名) |
1979-03-12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
木造四天王立像 |
モクゾウシテンノウリュゾウ |
|
|
有形文化財 |
彫刻 |
|
|
|
静岡県湖西市新居町中之郷68-1 |
静岡県 |
湖西市 |
新居町中之郷 |
68-1 |
|
34.69957 |
137.55984 |
|
|
|
|
|
|
|
|
4 |
躯 |
|
応賀寺 |
1982-12-22 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
https://www.ougaji.jp |
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
木造ジキジキ座像 |
モクゾウジキジキザゾウ |
|
|
有形文化財 |
彫刻 |
|
|
|
静岡県湖西市新居町新居1346 |
静岡県 |
湖西市 |
新居町新居 |
68-1 |
|
34.6956 |
137.55783 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
躯 |
|
隣海院(新居) |
1999-03-25 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
雲版 |
ウンパン |
|
|
有形文化財 |
工芸 |
|
|
|
静岡県湖西市白須賀5350-1 |
静岡県 |
湖西市 |
白須賀 |
68-1 |
|
34.68167 |
137.52072 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
枚 |
|
蔵法寺(白須賀) |
1976-03-13 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
鰐口 |
ワニグチ |
|
|
有形文化財 |
工芸 |
|
|
|
静岡県湖西市吉美1600 |
静岡県 |
湖西市 |
吉美 |
68-1 |
|
34.71331 |
137.51943 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
口 |
|
熱田神社(吉美) |
1976-03-13 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
鰐口 |
ワニグチ |
|
|
有形文化財 |
工芸 |
|
|
|
静岡県湖西市古見122 |
静岡県 |
湖西市 |
古見 |
122 |
|
34.71337 |
137.53261 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
口 |
|
八幡神社(古見) |
1976-03-13 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
鰐口 |
ワニグチ |
|
|
有形文化財 |
工芸 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津384 |
静岡県 |
湖西市 |
鷲津 |
384 |
|
34.71906 |
137.53946 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
口 |
|
本興寺 |
1984-11-30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
鰐口 |
ワニグチ |
|
|
有形文化財 |
工芸 |
|
|
|
静岡県湖西市新居町中之郷68-1 |
静岡県 |
湖西市 |
新居町中之郷 |
68-1 |
|
34.69957 |
137.55984 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
口 |
|
応賀寺 |
1979-03-12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
https://www.ougaji.jp |
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
織地三十三体観音像 |
オリチサンジュウサンタイカンノウゾウ |
|
|
有形文化財 |
工芸 |
|
|
|
静岡県湖西市新居町中之郷68-1 |
静岡県 |
湖西市 |
新居町中之郷 |
68-1 |
|
34.69957 |
137.55984 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
幅 |
|
応賀寺 |
1979-03-12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
https://www.ougaji.jp |
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
二宮神社の曲玉 |
ニノミヤジンジャノマガタマ |
|
|
有形文化財 |
工芸 |
|
|
|
静岡県湖西市新居町中之郷320 |
静岡県 |
湖西市 |
新居町中之郷 |
320 |
|
34.70259 |
137.56279 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
括 |
|
二宮神社(中之郷) |
1979-03-12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
夏目甕麿関係資料 |
ナツメミカマロカンケイシリョウ |
|
|
有形文化財 |
書跡 |
|
|
|
静岡県湖西市白須賀 |
静岡県 |
湖西市 |
白須賀 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
括 |
|
夏目甕麿顕彰会 |
1978-05-01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
紙本墨書大般若経巻第528 |
シホンボクショダイハンニャキョウマキダイゴヒャクニジュウハチ |
|
|
有形文化財 |
書跡 |
|
|
|
静岡県湖西市新居町浜名593 |
静岡県 |
湖西市 |
新居町浜名 |
593 |
|
34.68929 |
137.55999 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
巻 |
|
東福寺 |
1982-12-22 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
紺紙金字写経 |
コンシキンジシャキョウ |
|
|
有形文化財 |
書跡 |
|
|
|
静岡県湖西市新居町中之郷68-1 |
静岡県 |
湖西市 |
新居町中之郷 |
68-1 |
|
34.69957 |
137.55984 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2 |
巻 |
|
応賀寺 |
1979-03-12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
https://www.ougaji.jp |
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
源頼朝関係遺品 |
ミナモトノヨリトモカンケイイヒン |
|
|
有形文化財 |
歴史資料 |
|
|
|
静岡県湖西市新居町中之郷68-1 |
静岡県 |
湖西市 |
新居町中之郷 |
68-1 |
|
34.69957 |
137.55984 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
括 |
|
応賀寺 |
1979-03-12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
日暹上人置文 |
ニッセンショウニンオキブミ |
|
|
有形文化財 |
古文書 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津384 |
静岡県 |
湖西市 |
鷲津 |
384 |
|
34.71906 |
137.53946 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
通 |
|
本興寺 |
1989-05-01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
今川氏親禁制 |
イマガワウジチカキンセイ |
|
|
有形文化財 |
古文書 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津384 |
静岡県 |
湖西市 |
鷲津 |
384 |
|
34.71906 |
137.53946 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
通 |
|
本興寺 |
1989-05-01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
瀬名一秀判物 |
セナカズヒデハンモツ |
|
|
有形文化財 |
古文書 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津384 |
静岡県 |
湖西市 |
鷲津 |
384 |
|
34.71906 |
137.53946 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
通 |
|
本興寺 |
1989-05-01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
今川氏真寺領安堵状 |
イマガワウジザネジリョウアンドジョウ |
|
|
有形文化財 |
古文書 |
|
|
|
静岡県湖西市吉美2745 |
静岡県 |
湖西市 |
吉美 |
2745 |
|
34.71899 |
137.52595 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
通 |
|
妙立寺 |
1989-05-01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
今川氏真判物 |
イマガワウジザネハンモツ |
|
|
有形文化財 |
古文書 |
|
|
|
静岡県湖西市吉美2745 |
静岡県 |
湖西市 |
吉美 |
2745 |
|
34.71899 |
137.52595 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
通 |
|
妙立寺 |
1997-04-24 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
今切御関所留 |
イマギレオセキショドメ |
|
|
有形文化財 |
古文書 |
|
|
|
静岡県湖西市新居町新居1227-5 |
静岡県 |
湖西市 |
新居町新居 |
1227-5 |
|
34.69501 |
137.56178 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
冊 |
|
湖西市
(新居関所史料館) |
2006-03-29 |
火水木金土日 |
9:00 |
16:30 |
|
|
|
|
|
|
|
https://www.city.kosai.shizuoka.jp/kanko_bunka_sports/kankospot/9675.html |
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
火除地及び火防樹 |
ヒヨケチオヨビカボウジュ |
|
|
記念物 |
史跡 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人所有 |
1984-11-30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
豊田佐吉邸 |
トヨダサキチテイ |
|
|
記念物 |
史跡 |
|
|
|
静岡県湖西市山口113-2 |
静岡県 |
湖西市 |
山口 |
113-2 |
|
34.71041 |
137.52779 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
豊田佐吉記念館 |
1989-05-01 |
火水木金土日 |
9:30 |
17:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
堂頭の松 |
トウトノマツ |
|
|
記念物 |
史跡 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
湖西市(新居) |
1979-03-12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
風炉の井 |
フロノイ |
|
|
記念物 |
史跡 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人 |
1979-03-12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
旧東海道の松並木 |
キュウトウカイドウノマツナミキ |
|
|
記念物 |
史跡 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
湖西市(大倉戸地区) |
1979-03-12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
算額 |
サンガク |
|
|
有形文化財 |
典籍 |
|
|
|
静岡県湖西市新居町新居1379 |
静岡県 |
湖西市 |
新居町新居 |
1379 |
|
34.69421 |
137.55748 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
面 |
|
諏訪神社(新居) |
1995-12-04 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
東福寺のマキ |
トウフクジノマキ |
|
|
記念物 |
天然記念物 |
|
|
|
静岡県湖西市新居町浜名593 |
静岡県 |
湖西市 |
新居町浜名 |
593 |
|
34.68929 |
137.55999 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2 |
本 |
|
東福寺 |
1979-03-12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
諏訪神社ケヤキ |
スワジンジャノケヤキ |
|
|
記念物 |
天然記念物 |
|
|
|
静岡県湖西市新居町新居1379 |
静岡県 |
湖西市 |
新居町新居 |
1379 |
|
34.69421 |
137.55748 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
本 |
|
諏訪神社 |
1979-03-12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
大倉戸のチャンチャコチャン |
オオクラドノチャンチャコチャン |
|
|
民俗文化財 |
無形民俗 |
|
|
|
静岡県湖西市新居町浜名(大倉戸地区) |
静岡県 |
湖西市 |
新居町浜名 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大倉戸チャンチャコチャン保存会 |
1982-12-22 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
湊神社祭礼ギスカゴ囃子 |
ミナトジンジャギスカゴバヤシ |
|
|
民俗文化財 |
無形民俗 |
|
|
|
静岡県湖西市新居町新居(俵町地区) |
静岡県 |
湖西市 |
新居町新居 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
俵町ギスカゴ保存会 |
1984-02-15 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
猿田彦煙火 |
サルタヒコエンカ |
|
|
民俗文化財 |
無形民俗 |
|
|
|
静岡県湖西市新居町新居 |
静岡県 |
湖西市 |
新居町新居 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
猿田彦煙火保存会 |
1984-02-15 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
新居町細工花火 |
アライチョウサイクハナビ |
|
|
民俗文化財 |
無形民俗 |
|
|
|
静岡県湖西市新居町新居 |
静岡県 |
湖西市 |
新居町新居 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
細工花火保存会 |
1985-02-25 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
諏訪神社手筒花火 |
スワジンジャテヅツハナビ |
|
|
民俗文化財 |
無形民俗 |
|
|
|
静岡県湖西市新居町新居 |
静岡県 |
湖西市 |
新居町新居 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
諏訪神社手筒花火保存会 |
1994-04-27 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
橋本大般若経お経守 |
ハシモトダイハンニャキョウオキョウモリ |
|
|
民俗文化財 |
無形民俗 |
|
|
|
湖西市新居町浜名
(橋本地区) |
静岡県 |
湖西市 |
新居町浜名 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
橋本大般若経お経守保存会 |
1985-02-25 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
伝夏目甕麿肖像画 |
デンナツメミカマロショウゾウガ |
|
|
有形文化財 |
歴史資料 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
幅 |
|
個人蔵 |
2013-07-25 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
熱田一宮神社例大祭流鏑馬神事 |
アツタイチノミヤジンジャレイタイサイヤブサメシンジ |
|
|
民俗文化財 |
無形民俗 |
|
|
|
静岡県湖西市吉美1600 |
静岡県 |
湖西市 |
吉美 |
1600 |
|
34.71331 |
137.51943 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
件 |
|
熱田一宮神社氏子総代 |
2013-07-25 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
古見八幡神社例大祭流鏑馬神事 |
コミハチマンジンジャレイタイサイヤブサメシンジ |
|
|
民俗文化財 |
無形民俗 |
|
|
|
静岡県湖西市古見122 |
静岡県 |
湖西市 |
古見 |
122 |
|
34.71337 |
137.53261 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
件 |
|
古見八幡神社氏子総代 |
2013-07-25 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
八幡諏訪神社例大祭流鏑馬神事 |
ハチマンスワジンジャレイタイサイヤブサメシンジ |
|
|
民俗文化財 |
無形民俗 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津154-4 |
静岡県 |
湖西市 |
鷲津 |
154-4 |
|
34.72323 |
137.53621 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
件 |
|
八幡諏訪神社氏子総代 |
2013-07-25 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
二宮神社例大祭流鏑馬神事 |
ニノミヤジンジャレイタイサイヤブサメシンジ |
|
|
民俗文化財 |
無形民俗 |
|
|
|
静岡県湖西市新居町中之郷320 |
静岡県 |
湖西市 |
新居町中之郷 |
320 |
|
34.70259 |
137.56279 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
件 |
|
二宮神社氏子総代 |
2013-07-25 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
斯波義雄書状 |
シバヨシカツショジョウ |
|
|
有形文化財 |
古文書 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津384 |
静岡県 |
湖西市 |
鷲津 |
384 |
|
34.71906 |
137.53946 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
幅 |
|
本興寺 |
2019-10-31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
中山生心判物 |
ナカヤマ○○○○ハンモツ |
|
|
有形文化財 |
古文書 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津384 |
静岡県 |
湖西市 |
鷲津 |
384 |
|
34.71906 |
137.53946 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
幅 |
|
本興寺 |
2019-10-31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
中山生心判物 |
ナカヤマ○○○○ハンモツ |
|
|
有形文化財 |
古文書 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津384 |
静岡県 |
湖西市 |
鷲津 |
384 |
|
34.71906 |
137.53946 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
幅 |
|
本興寺 |
2019-10-31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
今川氏親禁制 |
イマガワウジチカキンセイ |
|
|
有形文化財 |
古文書 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津384 |
静岡県 |
湖西市 |
鷲津 |
384 |
|
34.71906 |
137.53946 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
幅 |
|
本興寺 |
2019-10-31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
長池親能禁制 |
ナガイケチカヨシキンセイ |
|
|
有形文化財 |
古文書 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津384 |
静岡県 |
湖西市 |
鷲津 |
384 |
|
34.71906 |
137.53946 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
幅 |
|
本興寺 |
2019-10-31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
朝比奈氏泰判物 |
アサヒナウジヤスハンモツ |
|
|
有形文化財 |
古文書 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津384 |
静岡県 |
湖西市 |
鷲津 |
384 |
|
34.71906 |
137.53946 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
幅 |
|
本興寺 |
2019-10-31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
今川氏真書状写 |
イマガワウジザネショジョウウツシ |
|
|
有形文化財 |
古文書 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津384 |
静岡県 |
湖西市 |
鷲津 |
384 |
|
34.71906 |
137.53946 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
通 |
|
本興寺 |
2019-10-31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
今川氏真判物 |
イマガワウジザネハンモツ |
|
|
有形文化財 |
古文書 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津384 |
静岡県 |
湖西市 |
鷲津 |
384 |
|
34.71906 |
137.53946 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
幅 |
|
本興寺 |
2019-10-31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
今川家朱印状 |
イマガワケシュインジョウ |
|
|
有形文化財 |
古文書 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津384 |
静岡県 |
湖西市 |
鷲津 |
384 |
|
34.71906 |
137.53946 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
幅 |
|
本興寺 |
2019-10-31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222216 |
|
静岡県湖西市 |
大原資良制札 |
オオハラスケヨシセイサツ |
|
|
有形文化財 |
古文書 |
|
|
|
静岡県湖西市鷲津384 |
静岡県 |
湖西市 |
鷲津 |
384 |
|
34.71906 |
137.53946 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
幅 |
|
本興寺 |
2019-10-31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
100件のデータを表示しています。