R04(決算関係)島田市病院事業_キャッシュフロー計算書.csv
令和4年度 島田市病院事業キャッシュ・フロー計算書 |
|
|
|
(令和4年4月1日から令和5年3月31日まで) |
|
|
|
|
|
|
(単位:円) |
1 業務活動によるキャッシュ・フロー |
|
|
|
当年度純利益 |
|
|
△ 78,847,478 |
減価償却費 |
|
|
1,439,269,945 |
有形固定資産除却費 |
|
|
70,005,588 |
長期前払消費税償却 |
|
|
157,868,188 |
補助金に係る長期前払消費税の償却に係る収益化 |
|
|
△ 10,077,027 |
退職給付引当金の増減額(△は減少) |
|
|
△ 117,018,933 |
賞与引当金の増減額(△は減少) |
|
|
2,637,000 |
法定福利費引当金の増減額(△は減少) |
|
|
843,000 |
貸倒引当金の増減額(△は減少) |
|
|
△ 3,953,524 |
長期前受金戻入額 |
|
|
△ 24,795,458 |
受取利息及び受取配当金 |
|
|
△ 20 |
支払利息 |
|
|
66,272,557 |
|
固定資産売却益 |
|
0 |
たな卸資産の増減額(△は増加) |
|
|
△ 18,953,781 |
未収金の増減額(△は増加) |
|
|
△ 72,832,702 |
未払金の増減額(△は減少) |
|
|
19,644,498 |
前払費用の増減額(△は減少) |
|
|
△ 14,352,827 |
預り金の増減額(△は増加) |
|
|
86,358 |
小計 |
|
|
1,415,795,384 |
利息及び配当金の受取額 |
|
|
20 |
利息の支払額 |
|
|
△ 66,272,557 |
業務活動によるキャッシュ・フロー |
|
|
1,349,522,847 |
2 投資活動によるキャッシュ・フロー |
|
|
|
有形固定資産の取得による支出 |
|
|
△ 1,376,914,962 |
|
|
有形固定資産の売却による収入 |
0 |
一般会計からの繰入金による収入 |
|
|
404,384,221 |
国庫補助金等による収入 |
|
|
66,246,304 |
長期貸付金返還金による収入 |
|
|
6,400,000 |
長期貸付金による支出 |
|
|
△ 84,230,000 |
投資活動によるキャッシュ・フロー |
|
|
△ 984,114,437 |
3 財務活動によるキャッシュ・フロー |
|
|
|
建設改良費等の財源に充てるための企業債による収入 |
|
|
2,071,400,000 |
建設改良費等の財源に充てるための企業債の償還による支出 |
|
|
△ 688,073,325 |
企業債の償還に係る一般会計からの繰入金による収入 |
|
|
277,447,923 |
リース債務の返済による支出 |
|
|
△ 2,014,392 |
財務活動によるキャッシュ・フロー |
|
|
1,658,760,206 |
資金増加額(又は減少額) |
|
|
2,024,168,616 |
資金期首残高 |
|
|
2,408,798,252 |
資金期末残高 |
|
|
4,432,966,868 |